

「洋服レンタルのleeap(リープ)が気になるなー
できればいろんな特徴や評判見て決めたいんだけど…
あと、ほかのレンタルサービスの特徴とかも知りたいな…」
そんなお悩みありませんか?
最近では当たり前になりつつある洋服のレンタル(サブスク)。その中でも人気、知名度が高いのがこのleeap(リープ)です。
leeapにはほかのサービスとは違うメリットやデメリットがあり、さらにプランにも特徴があります。
今回はそんなleeap(リープ)を深堀りしつつ、利用者の評判や実際に利用したわたしの感想を踏まえて解説していこうと思います。

まずはleeap(リープ)の評判から見ていこー!
leeap(リープ)|利用者の評判
leeapっていうレンタルファッションサービス、そこそこいいという感想しか出てこない
— コーシー (@cauchy6419) March 9, 2019
leeapっていう服のレンタルサービスを一年くらい使ってるけどとても便利。
— ああああ (@ibanes1290) May 8, 2021
服をあまり持ちたくないので、ファッションレンタルのleeapというのを試そうとしたところ、身長180cmまでしか対応してなくては?????となっとる。
— しーたけ🍄🎹 (@takeaship) October 29, 2020
前から気になっていたメンズファッションレンタルサービスの「leeap」に登録しました。
— まめしば@会社員×パパ×ゆとり (@mameshiba1801) June 30, 2019
服を選ぶのが面倒だけど、それなりにオシャレをしたい人におすすめです🤓#leeap
月額7,800円でメンズファッションをレンタルできるleeap( https://t.co/ReMh9N4dV0 ) を契約してみた。
— potato4d/Takuma HANATANI (@potato4d) October 15, 2017
早速専用のダンボールで4着到着。
パターン含めて同梱されてるから服について何も考えなくて良いし、郵送で返すから家のスペース圧迫しないし良さそう。 pic.twitter.com/99j9BOFrB2
男性で服のオシャレが全くわからない人はコーディネートしてくれるLeeapがおすすめかな。
— ユタ@ (@JHyuta6) August 18, 2020
月額7,800円でレンタルできるのは破格の値段というか、この値段で何故できるのか不思議なくらいおすすめです。
leeap から昨日服が届いたので試着中。初めてなのにパンツのサイズがバッチリだ
— よこち / Hayato YOKOTA (@yokochie) September 19, 2019
苦手なことは人に任せる。
— くさまじゅんや@ブランディング×リーダーシップ (@jun8web8) April 21, 2020
これ基本じゃないですか。
だからもしオシャレに自信がなければ、メンズでもファッションレンタルサービスあるから使ってみるといいよ。
僕的にはスタイリストがついてるleeapがオススメかな。
利用者からはとくにひどい悪評もなくみなさん満足しているようですね。
ですが、検討段階で「少し料金が高い気がする」といった金銭面で悩む人の声がありました。

leeap(リープ)|洋服のデザインについて
leeap(リープ) が提供する洋服のデザインは、トレンドを取り入れたベーシックコーデ、シンプルコーデを中心にするデザインになっています。
要するに幅広い年齢層でも着れるデザインということです。
実際にレンタルした洋服のデザイン
ちなみにleeapからレンタルした洋服がこちら↓
(雑な撮り方でごめんなさい、シワシワでごめんなさい)


(シワシワなのはわたしの管理が悪いからです…)
上の写真はすこしルーズで最近のセットアップのようなシルエットになっています。
下の写真はシンプルなデザインですが着たらシルエットがキレイなのでおしゃれに見えます。
このようにデザインはシンプルですがトレンドやキレイなシルエットを組み合わすことでオシャレな服装をすることができます。
leeapはダサいという声もある
leeap(リープ)には「ダサい」という声もあるみたいです。
ダサいと思われる原因は、おそらくシンプルな色合いや同じ素材(綿)でコーデしているからだと思います。
基本的にベーシックな色が多く(要望すれば答えてくれる)、デニムやレザーといった素材も使わないので、見る人によってはつまらないファッションに映ってしまうんですね。
ですが、それは好みの問題です。
アメカジのようにカラー数やアイテムが多いファッションを好む人は「ダサい」と思うかもしれませんが、ノームコアのようにシンプルな服装が好きな人にはオシャレに見えます。

なので、leeapのコーデがダサいというのはすこし極端な意見かな。っとわたしは思います!
leeap(リープ)|取扱いブランド一覧
ダサいと言われることもあるleeap(リープ)ですが、取り扱っているブランドは一流です。
- ANGLAIS
- BEAMS
- BEAUTY&YOUTH
- UNITED ARROWS
- B:MING LIFE STORE by BEAMS
- Boomerang
- CAMICIANISTA
- coen
- Discoat
- F.O.B FACTORY
- FREAK’S STORE
- GALLIPOLI camiceria
- Gianmarco
- green label relaxing
- H・O・B
- JAMES GORDON
- KAFIKA
- KIFFE
- KOE
- KRIFF MAYER
- leeap
- leeap original
- Levi’s
- LUCIANO
- LUCIANO-c
- MAISON SPECIAL
- many men many minds
- MELPHENIA
- MIEKO UESAKO HOMME
- modem design、monsenor
- nano・universe
- nano universe・BASEMENT
- RANCH STANDARD
- RESPECT
- second style
- SORPRESA、STUDIOUS
- THE SHOP TK
- Timothy Everest
- TRENTA OTTO
- URBAN RESEARC
- URBAN RESEARCH DOORS
- Upscape Audience
どこぞかわからないブランドだけではなく、有名なブランドも取り扱っているので信用はできますよね。
leeap(リープ)|最大のデメリット!
leeap(リープ) 最大のデメリットは3つ
- レンタル数が割と少ない
- 冬だとフルコーデできない
- 体重によって利用できない
では詳しくみていきましょう。
レンタル数が割と少ない
leeap(リープ) は一月2コーデを基準にしています。
なぜなら「週休2日で休日に着ていく洋服」を想定しているからです。
その内容は…
- カジュアルプラン
トップス3枚+ボトムス1枚
- ジャケパンプラン
トップス2枚+ボトムス1枚+ジャケット1枚
休日しか着ないことを想定すると大丈夫だと思いますが、仕事が終わって遊びにいくことが多い方にとっては少し物足りないレンタル数になるかもしれません。
ほかに自分のお気に入りの洋服を準備しておく必要がありますね!
真冬だとフルコーデできない
leeap(リープ) には厚手のアウターがないので、真冬になるとリープだけでフルコーデすることができません。
なのでアウターだけは自分で用意する必要があります。
体重80キロ以上の人は利用できないかも
leeap(リープ) では身長180センチ、体重80キロまでを対象としています。
なのでこれ以上の人は利用できないかもしれません。
leeap(リープ)|最大の特徴とメリット
leeap(リープ)には3つの特徴とメリットがあります。
- ポイントがつく
- LINEでやりとりができる
- 気に入った洋服を購入することができる
- 料金プランが2つある
では深堀ってみましょう!
ポイント付与あり!会員ランクで付与率も増加!
leeap(リープ)は洋服のレンタル(サブスク)ではめずらしいポイント付与があります。
さらに会員ランクに応じて付与率も変わるんです。
内容は以下↓
ポイントは1pt=1円で利用可能。
ポイントは「月額のレンタル料金のお支払い時」「アイテム購入のお支払い時」に発生。
保有するleeapのポイントは「アイテムの購入」時にご利用可能。
会員ランクはleeapを長く使う事で自動的にランクアップ。
レギュラー会員 |
利用期間:利用開始〜半年 毎月の有料会員費から3%付与 アイテム購入時に3%付与 |
---|---|
シルバー会員 |
利用期間: 半年〜1年 毎月の有料会員費から5%付与 アイテム購入時に5%付与 |
ゴールド会員 |
利用期間: 1年〜2年 毎月の有料会員費から7%付与 アイテム購入時に7%付与 |
プラチナ会員 |
利用期間: 2年〜 毎月の有料会員費から10%付与 アイテム購入時に10%付与 |
保有ポイントの有効期限は、最後にポイントの「発生」もしくは「消費」した時点から、「1年」を経過すると全てのポイントが失効
利用開始月からポイント(3%)付与がつくのがメリットですね。
利用開始から1年通すと約3,500円分のポイントがもらえる計算になります。
(カジュアルプランの場合)
リープは利用期間が長くなれば他のサービスよりもコスパが良くなるので、長く利用するならリープがおすすめです。

ポイント付与してくれる洋服レンタルはリープだけ!
LINEで相談、返却、プラン変更ができる!
leeap(リープ) ではコーデの相談、返却、プラン変更などはすべてLINEでやり取りすることができます。
サイトにいちいちログインしなくても連絡取れるのはかなりのメリットです。
さらにコーデの相談は、リープでレンタルした洋服以外でも可!
あなた専属のスタイリストさんなので、付き合いが長くなれば完全にコーデを任せることができます。
気に入った商品を購入できる!
leeap(リープ) では気に入った商品があれば購入することができます。
わたしは一着購入しましたが、おそらく30%~40%くらいの値引き率でした。
(わたしは元アパレル販売員なので定価はなんとなくわかる)
商品によって変わってくると思いますが、だいたいこのくらいは値引いてくれると思います。
あと、ポイントを使って購入することができるので、さらに安くで購入することができます。
leeap(リープ)|2つの料金プランがある
リープには2つの料金プランがあります。
カジュアルプラン | ジャケパンプラン |
---|---|
¥8,580/月額 | ¥15,180/月額 |
トップス3枚 ボトムス1枚 | トップス2枚 ボトムス1枚 ジャケット1枚 |
ラフでカジュアルな服装が良ければカジュアルプラン。
ジャケットを組み合わせた大人なコーデが好みならジャケパンプラン。
買い物やちょっと遊びにいく程度ならカジュアルプランで十分だと思います。
leeap(リープ) |こんな人におすすめ
leeap(リープ)はこんな人におすすめ!
- 休日しか私服を着て外出しない人
- シンプルな洋服にチェンジしたい人
- 今持っている洋服もシンプル

具体的に話していきますね!
休日しか私服を着て外出しないなら満足できる
繰り返しになりますが、休日しか私服を着て外出しないならリープは満足できると思います。
わたしは週休2日で、休日の買い物や友人と外食するくらいしか私服は着ないので、2コーデで十分でした。
さらに1ヶ月経てば違うコーデの洋服をレンタルすることができるので、意外と飽きずに洋服を楽しむことができます。
シンプルな洋服にチェンジしたい人
わたしはもともとアメカジ好きだったのですが、30歳を過ぎたあたりからシンプルな服装を好むようになりました。
でも系統が変わるとコーデってわからなくなるんですよね。
そういったときにリープを利用するといいと思います。
さらに年齢で服装が変わる理由って「面倒になってきた」「どれでもよくなってきた」とかじゃないですか?
なので「ファッションに興味がなくなってきたけど、最低限のオシャレはしたいな」って人にも向いてると思います。
今持っている洋服もシンプルなら活用できる
リープは2コーデなので足りないと感じるときがあると思います。
でも今持っている洋服がシンプルなものなら組み合わせることができます。
レンタル商品以外のコーデもスタイリストさんに相談することができるので、活用することができます。
leeap(リープ)|利用までの流れ

最後に「leeapに登録する動機」とありますが、プルダウンから選びます。


次にクレジット情報を入力

LINEに登録しないと次のヒアリングができないのでサクッと済ませておきましょう。
難しいヒアリングはないので安心してください。
到着には2~3日かかるので、ヒアリングが完了して1週間以内には商品が届きます。
なのでダンボール捨てずに取っておく必要があります。
返品するときに次のコーデのリクエストをLINEで送っておくといいでしょう。
なので、決算日の1週間前に商品を遅れば問題なく解約できます。
契約縛りもなく、解約手数料などもないので気に入らなければすぐに解約できるのがポイントですね。
ほかのメンズ洋服レンタル(サブスク)を比較
leeap(リープ)のほかにもメンズの洋服レンタルサービスは2社あります。
- bizhuku[ビズ服](ビズ服の評判はこちら)
- スタイルアップ便(スタイルアップ便の評判はこちら)
サービス内容もまったく違いますので「リープはちょっと微妙かも…」という方はこちらの2社を検討してみてください。
洋服のレンタルサービス3社を比較した内容を公開していますので参考にしてくださいね。
こんにちは、マヒロです。 いきなりですが、あなたはこんなことを考えていませんか? 洋服選びで悩むのが面倒になってきた 洋服の定額レンタルってどんなメリットがあるんだろう… 「〇〇なら使ってもいいんだけどなー」 「とにかく …
leeap(リープ)の特徴と評判|まとめ
leeap(リープ)の特徴
- 料金プランは2つある(カジュアルプランがおすすめ)
- ポイント付与でお得に利用できる
- 利用期間で会員ランクが上がる(同時に付与率も上がる)
- 気に入った商品はポイントを使って購入できる
- LINEのやり取りで簡単に相談できる
leeap(リープ)の評判
- スタイリストにコーデを任せられるから便利
- 服を選ぶのが面倒だけどオシャレしたい人にはおすすめ
- 洋服で収納スペースが圧迫しなくなった
- オシャレがわからないけどオシャレになれる
- サイズがバッチリ
- 苦手なことを人に任せられる
- オシャレに自信がない人にはおすすめ
洋服のレンタルサービスはこれから主流になると言われており、値上がりが予想されています。
新しいサービスには「宣伝期間」というのがあり、その間は料金を低くし、知名度を上げていくのが特徴です。
洋服のレンタルサービスも数年が経ち、知名度も上がってきているので、そろそろ値上げ期間に入ります。
今登録しておけば値上がりしてもそのままの料金で利用できるので、いまのうちに登録しておくことをおすすめします。