入社2年目で「この仕事向いてない」の判断は早すぎる?【結論:決断が早い方がやり直しは効く】

この記事はプロモーションを含みます

みなさん、こんにちは。
著者のマヒロです。

さて、今回はタイトルでもわかるように

新卒入社2年目で「この仕事向いてない」と感じて退職を考えている方

について個人的な意見を述べていこうと思います。

過去に友人から同じ相談を受けてアドバイスした経験があり、その結果迷いなく行動できたみたいなので参考になるかなと。

ちなみに当時友人が「向いてない」と感じた理由が…

  • 将来周囲と同じような仕事ができるか自信がない
  • 怒られてばかりで滅入る
  • 仕事についていけない
  • 今の仕事を続ける意味を見いだせない

でした。

もしあなたも同じような理由で悩んでいるなら解決の糸口になるかもしれません。

この記事は下記のような方に向けて書いてます

  • 新卒2年目に「この仕事向いてない」と感じて退職を考えている
  • 「仕事が向いてない」を理由に会社を辞めていいか悩んでいる
  • 入社2年目で「向いてない」と判断するのは早いのか
  • 入社2年目で辞めたら転職に影響するか気になっている
  • 仕事の向き不向きをどう判断すればいいかわからない

では参ります。

入社2年目で「この仕事向いてない」と判断するのは早すぎる?

[char no=”12″ char=”悩む男性”]

入社2年目で「この仕事向いてない」って判断するの早すぎるかな?

石の上にも3年ってよく言うし…我慢して続けたほうが自分のためにもなるのかな?

[/char]

結論として自分の成長が感じられないなら、2年目でも「向いてない」と判断していいかなと。

ぶっちゃけ1年もやって成長できないなら、この先の成長もあまり期待できないから。
(特に同じミス繰り返したり、仕事についていけない場合)

実際、新卒で入社しても32%が3年以内で辞めてるから2年目で辞めても珍しくない。
(厚生労働省が2019年に実施した調査結果)

また、逆に決断は早いほうがいいかなと。

なぜなら20代前半だと大手にも採用されやすいし、まだ即戦力として求められないから。

要するに若ければ若いほど、やり直しが効くってこと。

あえて困難な道を選ばなくてもお金は稼げますし。

ちなみに、石の上にも3年という言葉がありますが、「兵は神速を貴ぶ(へいはじんそくをたっとぶ)」という言葉もあります。

兵は神速を貴ぶとは

「作戦に多少の不備があっても、すばやく戦いを起こすことが大切」という意味がある

要するに「思案を重ねているようだと機を逸することになるよ」「物事はぐずぐずしていてはいけないよ」ということです。

モノは捉えようですね。

入社2年目で「この仕事向いてない」を理由に会社辞めていい?

[char no=”12″ char=”悩む男性”]

新卒2年目で「この仕事が向いてない」を理由に会社辞めていいのかな?

[/char]

逆に、入社2年目で「向いてない」と判断して辞めることの何がいけないのでしょうか?

世間では「給料や待遇に不満がある」「勤務時間に不満がある」といった理由で辞める人が半分以上。

でも、よくよく考えれば給料や待遇って入社する前からある程度わかりますよね?

わかった上で入社してるのにあとになって「やっぱ辛いわー」はいかがなものかと。

やったことない仕事にチャレンジして、1年間頑張ったけど向いてないから辞めるってほうがまだ納得できる退職理由なのでは?

1年間頑張ったことが大切なので、心底「向いてないわー」と感じればそれはれっきとした辞める理由になると思いますよ。

仕事の向き不向きはどう判断すべき?

[char no=”12″ char=”悩む男性”]

正直、仕事の向き不向きをどう判断すればいいかわからない…

もしかするとただの甘えだけなんじゃ?と思うから進退の決断できないんだよね…

[/char]

仕事の向き不向きを判断する目安は下記のとおり。

  • 成長が感じられない
  • 他者から「向いてない」と言われる
  • 人より失敗が多い
  • 同じ失敗を繰り返す
  • 「向いてない」と声を大にして言える

最後の「声を大にして言える」は冗談に見えるかもしれませんが、ぶっちゃけこれがすべてかなと。

どんなに判断材料を上げても、結局自分が「向いてない!」と感じていれば向いてないですし、「続けていればいつか覚醒するかも!」という期待も持てないから。

なぜなら、あとで覚醒する人って大抵「向いてない」とは思ってないからです。

覚醒する人は「できるはず」「やってみせる」「見返してやる」といった考えの人が多いんですね。

なので「向いてない」と感じ続けていれば、この先覚醒する確率も低いかなと。

入社2年目で辞めたら転職が不利になるか心配

[char no=”12″ char=”悩む男性”]

仮に仕事を辞めるとして、入社2年目で辞めたら転職が不利になったりしないの?

[/char]

入社2年目ならデメリットよりメリットの方が大きいかなと。

なぜなら「第二新卒」になるから。

企業からすると第二新卒はメリットがたくさんあるんです。

たとえば…

  • 基本的なビジネスマナーから教える必要がない
  • 新卒よりも戦力になる
  • 新卒よりも退職率が低い
  • 会社に慣れやすい
  • 固定概念がまだない

実は新卒よりも第二新卒を狙っている企業もたくさんあるくらい。

そのため第二新卒の転職活動は比較的成功しやすい傾向があるんですね。

だから2年目だからといって心配する必要はないかと。

第二新卒の転職で失敗しないためには?

[char no=”12″ char=”悩む男性”]

第二新卒の転職で失敗しないためにはどうすればいい?

[/char]

結論から言うと、転職の基礎知識をつけておけばOKかなと。

ほかの第二新卒と比べると経歴に大した差がないので、ほかに差をつけるなら面接マナーや質疑応答でアピールしたほうがいいから。

企業側も第二新卒の採用には、経歴やスキルよりも社会性で選ぶ傾向があるから。
(ぶっちゃけ著者が採用担当しているときもそうでしたから)

ですから、まずは転職に関しての基礎知識を勉強しましょう。

著者が過去に書いた「ちょっと役立つ面接の基礎知識」の一部リンクを下記に貼っておきます。

興味があれば参考までに。

転職経験がないから不安だし自信がない…どうすれば?

[char no=”12″ char=”悩む男性”]

転職経験がないから不安だな…ブラックな会社とかに捕まりたくないし…見分ける自信もないしな…」

[/char]

そんなときは転職エージェントを利用するのもありかなと。

なぜなら転職に必要な知識をすべて教えてくれるから。

知識がない状態で転職活動をしてしまうと、ブラック会社に捕まる可能性は大。

人生で一度しかない第二新卒のメリットを棒に振ることになるので、第二新卒なら転職のプロの話を一度は聞いておいたほうが為になると思いますよ。

[keni-linkcard url=”https://one-man-blog.com/20s-30s-jobagent/”]
タイトルとURLをコピーしました