会社に居場所がなくて辛い…|その悩み…3ヶ月で笑顔になれます|

この記事はプロモーションを含みます

こんにちは、マヒロです!

「会社に自分の居場所がなくて毎日が辛い…」

「会社に行くのが億劫…」

というお悩みはないでしょうか?

実は、わたしも職場に居場所がないと感じて会社を辞めてしまったことがあります。

会社を辞めることで解決することもあると思いますが、できるだけ転職せずに解決したいですよね。

わたしは会社の居場所は自分を変えることでカンタンに解決できることだと今は思っています。

なぜならわたし自身、自分を見つめ直すことで会社から求められるようになったからです。

この記事では、わたし自身が職場で自分の居場所を得るためにしたことを紹介していきます。

とりあえず3ヶ月続ければ笑って働ける環境になると思います。

こんな悩みがある人におすすめ!
  • 職場で居場所がなくなる原因を知りたい
  • 職場から求められるにはどうすればいい?
  • テキスト

会社に居場所がなくなる原因

悩む男性

自分の居場所を作るには、まず居場所がないと感じる原因を知る必要があります。

主に「職場で自分の居場所がない」原因は6つ

  1. 仕事ができない
  2. 仕事に興味がない
  3. 責任感がない
  4. 辞めたいと思っている

職場で、『自分の居場所がない』と感じるほとんどの原因は自分にあります。正しく評価されない時でも、もしかすると、日頃の言動に原因があるかもしれません。

では、一つずつ解説していきます。

「仕事ができない」と居場所がなくなる理由

職場は仕事をする場所です。どんな理由にしろ、仕事ができなければ陰口を言われたりして居場所がなくなってしまいます。

なぜなら同僚や上司に迷惑をかけてしまうからです。

しかし仕事ができない原因がすべて「あなた」にあるわけではありません。職場の環境であったり、同僚との相性だったりします。

環境に恵まれていないと感じれば転職を考えたほうがいいかもしれません。

「仕事に興味がない」と居場所がなくなる理由

仕事に興味がなければやる気もでないはずです。

やる気がなければ向上心や積極性もなくなってしまいます。すると周囲との温度差が発生してしまい、結果居場所がなくなってしまうんです。

でも興味がある仕事につけるかと言えばそうでもありませんよね。

なので「興味がある」仕事を探すのではなく、「興味を持つ」ことができる仕事を探すと案外上手くいくことがあります。

「責任感がない」と居場所がなくなる理由

ここで言う責任感とは、仕事上の小さな判断でも「同僚や後輩、上司に任せる」ことです。

自分で判断をしない人は頼りにならないので、必要とされなくなります。

さらに、判断を放棄した人は作業効率が悪い傾向にあるので、知らずしらずに同僚たちに迷惑をかけている可能性があります。

「辞めたいと思っている」と居場所がなくなる理由

「辞めたい」と思って仕事をするとパフォーマンスが落ちてしまいます。

同僚からも「あいつはやる気がない」「もう辞めそうだね」と思われてしまい、居場所がなくなってしまうでしょう。

会社に居場所を作る4つのコツ

握手
  • 職場の雰囲気を壊さない
  • 人間関係を良くする
  • 仕事に興味を持つ
  • 仕事に責任を持つ

自分の居場所を作るには、人間関係を大事にし、与えられた仕事をする。当たり前のようですが、これが居場所を作る一番の近道です。

仕事での自分の価値とは?

宝の画像
  • 会社への貢献度
  • 職場での影響力
  • 周囲からの信頼
  • 周囲との調和

仕事上での『自分の価値』とは、様々あり、その人の長所などによって、その人の価値は変わってきます。

たとえ、成績や、段取りが悪い人間でも、周囲との調和がとれていれば、会社をクビにならず、逆に可愛がってもらっている人間もいます。

そういった人は、周囲から恨まれず、可愛がってもらう事が自分の価値なんですね。

しかし、仕事上での基本的な価値とは、『会社にどれだけ貢献したか』なので、できるだけ会社に貢献できるように努力する必要があります。

仕事で自分の価値を高める方法は?

ハイタッチする同僚
  • 資格を取る
  • 管理職を目指す
  • 専門職に就く
  • 転職する

自分の価値を高めるには、少数のグループに入る必要があります。

例えば、会社に必要な資格を持っている人が少ない場合、その資格を習得したり、専門職に、転属願いを出したり。もしくは、数少ない、管理職の座を狙ったり。

こういった、少数の人にしかできない仕事や、専門的な仕事を選ぶ事によって、自分の価値はグッと上がっていきます。

自分の価値と, 求められる事が違う時がある

しかし、あなたが『この資格を習得しよう!』と思っても、その会社での、あなたが求められている事と、その資格が一致しているとは限りません。

会社には、ポジションがあり、あなたには役目があります。もし、あなたが営業の仕事をしており、数字を求められていたとします。そこに、技術的な資格を習得しても、周囲はあなたに対して幻滅するでしょう。

なので、もし、今の職場で、自分の価値を高めたい時は、『会社や周囲の人らは、自分に何を求めているのか』を見極める必要があるんです。

自分の価値で悩んだ時は?

悩む女性

自分の価値で悩んだ時や、どう価値を高めたらいいか迷った時は、下記の5項目に、いつくでもいいので書き込んでいきましょう。

  • 自分の得意な事
  • 自分の好きな事
  • 自分の不得意な事
  • 自分がしたくない事
  • 他の人よりも、少しだけ長けている所

もし、今の仕事に対して、自分の価値を見出せない時は、『自分の好きな職種、得意な職種を選ぶ』ようにしましょう。

自分の価値がわからなくなったり、納得できない、価値の作り方しか思い浮かばない場合、それは『あなたに適していない仕事か、理想から離れすぎている仕事』のどちらかなんです。

自分の価値を作るには、自分の得意とする事、自分の好きな事で作るのが基本です。

なので、もし、自分の価値で悩んだ場合は、自分で書き込んだ事を参考にし、転職する事をおすすめします。

まとめ

  • 価値は、自分の長所と関係している
  • 価値を高めるには、向上心が必要
  • 得ようとする価値と、求められる価値は違う
  • 価値で悩む時は、自分に問いかける
  • 価値は転職で、変えられる

自分の価値は、自分の長所と連動しています。なので、その長所を元に、どういった価値を見出せるかを検討しましょう。

しかし、価値だけに気を取られていると、プライベートが充実せず、メンタルを壊すことに繋がってしまうので、自分のできる範囲で、価値を見出していってください。

タイトルとURLをコピーしました